SNS・Appタイアップ

データをもとに管理栄養士がレシピを考案
動画コンテンツを食関心層に訴求

SNS・Appタイアップの強み

01
質の高いレシピ開発

デリッシュキッチンのレシピ動画は全て管理栄養士によって監修されています。

アプリ内に蓄積された視聴データを元にユーザーのニーズや食トレンドを捉えたレシピを開発することができます。

02
拡散力のある配信

アプリのダウンロード数は2600万以上、SNSの総フォロワー数は1200万を突破しました。

そのため多くの料理関心層にレシピ動画を届けることができます。

03
購買効果の可視化

アンケートによる認知や購買意向度の調査だけでなく、広告接触者による店頭での実購買検証が行えます。

*購買データを保有する3rd Partyとの提携により実現しています

タイアップ広告の概要

レシピ動画をデリッシュキッチンのアプリ利用者やSNSのフォロワーへ配信できるメニュー。

調理方法や利用シーンを自然な形で訴求でき、商品認知・興味関心度の向上が期待できます。

管理栄養士がデータや食トレンドに基づきレシピを考案し、撮影から動画の編集まで社内でワンストップで進めます。

プラン例

01.アプリ配信

調理頻度の高いアプリユーザに対して商品のレシピ訴求ができます。アプリでは起動と同時に全画面でジャック配信されるため視認性の高い訴求が可能です。

02.SNS配信

アプリ利用者に加えて、トレンドに敏感なSNSユーザーに対して幅広いリーチと認知度向上が見込めます。SNSではショート動画など媒体特性に合わせたフォーマットで配信が可能です。

よくあるご質問

Q.

タイアップ動画の制作期間はどれくらいですか?

A.

企画内容によって異なりますが、通常はキックオフから公開まで約2.5ヶ月〜3ヶ月程度が目安となります。お急ぎの場合はご相談ください。

Q.

どのような業種の企業が利用していますか?

A.

食品・飲料メーカー様を中心に、家電メーカー、流通小売、外食産業など、食に関わる幅広い業種の企業様にご利用いただいております。

Q.

費用はどれくらいかかりますか?

A.

企画内容、動画本数、露出プラットフォーム、期間などによって変動します。お客様のご要望に合わせて最適なプランをご提案しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

幅広い配信面とコンテンツ力で
消費者との接点創りをサポートします!

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
お役立ち資料は
こちらから