SNS・Appタイアップ

データをもとに管理栄養士がレシピを考案
動画コンテンツを食関心層に訴求

SNS・Appタイアップの強み

POINT

01

大規模な調理行動データの活用

ダウンロード数3,000万のアプリ上で行われる調理行動データを分析し、広告プランニングへ活用。

「今食べたい」を正確に捉えることができるため、ユーザーのリアルなニーズに基づいた精度の高い施策が可能です。

POINT

02

圧倒的なレシピコンテンツPDCA

これまで制作したレシピコンテンツは5.5万本以上!総フォロワー数1,200万人のSNSで配信し、ユーザーの反応を学習。

「斬新なのに簡単に作れる」レシピが特徴で、常に効果的なコンテンツを生み出し続けています。

POINT

03

食のプロ監修による安心安全の徹底

安心で安全なレシピをお届けするために、300項目以上のルールをデリッシュキッチン独自に設定。

信頼性の高いコンテンツで、貴社のブランドイメージ向上にも貢献します。

SNSタイアップ

01

レシピ動画のプロによるコンテンツ制作

デリッシュキッチンの強みは、単なる動画制作にとどまりません。

食のプロフェッショナルであるフードスタイリストが、商品の魅力を最大限に引き出すレシピを考案。

ユーザーの心を掴む構成と撮影技術で、「見たい!」と思う動画コンテンツを生み出します

02

国内最大級のメディアパワー

Instagramのフォロワー数は国内企業アカウント第6位、5大SNSの合計フォロワー数はレシピメディアNo.1

日々の投稿を通じてデータを蓄積し、反応の良かった要素だけをタイアップに反映。

圧倒的なリーチ力で、商品の魅力を多くのユーザーに届けます。

(※1)Sensor Tower調べ。App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計ダウンロード数100万以上のレシピアプリの平均評価値〔リリース日~2025/7/31〕
(※2)ahrefs調べ(2025/7/31時点)。レシピ掲載を主目的とするサービスの国内の月間オーガニックトラフィック数を調査
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、X、TikTok。自社調べ(2024/6/1〜2025/8/31)

03

タイアップ動画なのに“バズる”

広告感を感じさせない自然なコンテンツで、ユーザーの共感を呼び、動画再生やエンゲージメントを促進します。

蓄積されたノウハウとデータにより、2025年1〜6月のタイアップ動画における平均再生数はなんと通常投稿を上回りました

アプリタイアップ

01

食行動データを使用した精緻な分析

デリッシュキッチンアプリの膨大な調理行動データ(検索履歴、お気に入り、献立作成など)を分析し、ユーザーの潜在的なニーズやトレンドを深く掘り下げます。

この精緻なデータ分析に基づき、商品を最も効果的に訴求できる広告プランニングを実施します。

02

購買データを使った効果の可視化

独自の手法で購買データと紐付け、従来は困難だった店頭での購買影響を可視化します。

また、クリエイティブやキャッチコピーごとの購買効果を分析し、施策を最適化するためにもご活用いただけます。

よくあるご質問

Q.

タイアップ動画の制作期間はどれくらいですか?

A.

企画内容によって異なりますが、通常はキックオフから公開まで約2.5ヶ月〜3ヶ月程度が目安となります。お急ぎの場合はご相談ください。

Q.

どのような業種の企業が利用していますか?

A.

食品・飲料メーカー様を中心に、家電メーカー、流通小売、外食産業など、食に関わる幅広い業種の企業様にご利用いただいております。

Q.

費用はどれくらいかかりますか?

A.

企画内容、動画本数、露出プラットフォーム、期間などによって変動します。お客様のご要望に合わせて最適なプランをご提案しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

幅広い配信面とコンテンツ力で
消費者との接点創りをサポートします!

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
お役立ち資料は
こちらから